
令和7年度税制改正 ~個人編~
- 講師:
- 税理士 平川 茂
- 収録:
- 令和7年2月12日
- 時間:
- 60分
主な内容
1物価上昇局面における税負担の調整及び就業調整への対応
- (1)基礎控除
- (2)給与所得控除
- (3)特定親族特別控除(仮称)
- (4)上記(1)から(3)までの見直しに伴う所要の措置
2金融・証券税制
- (1)エンジェル税制の見直し
- (2)NISA制度の見直し
- (3)ジュニアNISA口座のみなし廃止制度
3子育て支援に関する政策税制
- (1)生命保険料控除の見直し(子育て支援)
- (2)住宅ローン控除の見直し(子育て支援)
- (3)特定の改修工事の特別控除(投資控除の子育て支援)の見直し
4その他
- (1)確定拠出年金制度等の見直し①
- (2)確定拠出年金制度等の見直し②
- (3)法人課税信託の見直し
- ・租税特別措置法関係の延長・見直し
- ・教育資金、結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置の見直し
月刊DVD 速報・税務セミナーとは?
税務会計の
プロフェッショナル必見
税務会計のプロが実務で活用できる最新の税務情報や各税目の改正項目・留意点を、全国のセミナー・講演会で大盛況の講師陣が、毎月トピックスや事例を詳しい資料と映像でわかりやすく解説する月刊DVD。
お得で便利な年間定期購入は毎月お手元へお届けいたします。
(毎月1日発売、1月号のみ1月15日発売)


講 師
日税連統一研修会等で
お馴染みの講師陣
-
税理士
- 西野 道之助にしの みちのすけ
- 税理士西野会計事務所所長
日本税務会計学会常任委員(会計部門) - 『令和5年度税制改正と実務の徹底対策』(共著)、『賃上げ促進税制のすべて』(共著)など。
-
税理士
- 平川 茂ひらかわ しげる
- 税理士法人平川会計パートナーズ理事長
- 『借地権課税の実務―個人・法人/地主・借地人別事例解説』、『取引相場のない株式の評価 完全入門』(共著)など。
-
税理士
- 中島 孝一なかじま こういち
- 中島税理士事務所所長
日本税務研究センター税務相談室相談員 - 『税制改正と税理士の心得』、『税賠保険事故から学ぶ 税目別 税理士実務の落とし穴』など。
研修用としても
多数採用!
※支部でお使いの場合は、著作権法上の使用制限等、
事前にご確認・ご登録をお願いいたします。
月刊DVD 速報・税務セミナーをご購入・ご視聴後は
「その他の研修(自己申請研修)」として申請する
ことが可能です。
税理士会の審査により受講時間として認定されます。
※詳しくは所属税理士会へお問い合わせください。

月刊DVD 速報・税務セミナーを購入・視聴して
税理士会の認定研修の申請をする方法
- ネットから申請する方法
-
- 用紙で申請する方法
-
超ロングセラー商品
月刊DVD 速報・税務セミナーが
選ばれる理由
-
先生方の定期的な
勉強会に最適! -
毎月の
職員研修に! -
詳しい
資料(PDF)付必要な部数をプリントできます
購読について
購読は「年間定期購入」と「単品購入」からお選びいただけます。
ご注文は、「注文フォーム」「電話」「FAX」で承っております。
「単品購入」の場合、amazonからもご購入いただけます。
最新号以外の単品の内容はバックナンバーをご覧ください。
『税務ROOM』で公開中「ワンポイント動画」の資料(PDF)を閲覧&ダウンロードできます。
今後の予定
-
3月号平川 茂令和7年度税制改正 ~個人編~
-
4月号中島 孝一予定基礎控除と給与所得控除の考え方
-
5月号西野 道之助予定令和7年3月期決算法人の申告に係る留意点
~改正された賃上げ促進税制の再確認~ -
6月号平川 茂予定不動産の譲渡に関する特例税制の実務的留意点
-
7月号中島 孝一予定令和6年度・税賠事故事例のあらまし
-
8月号西野 道之助予定新リース会計基準の確認
-
9月号平川 茂予定エンジェル税制の概要と近年の改正点
-
10月号中島 孝一予定誤りやすい事例集 <資産税編>
-
11月号西野 道之助予定令和7年度税制改正における年末調整の留意点
-
12月号平川 茂予定令和7年分の所得税・贈与税から適用される
改正事項の重要ポイント
-
1月号中島 孝一令和8年度税制改正 <速報版>
-
2月号西野 道之助予定令和8年度税制改正 ~法人編~
-
3月号平川 茂予定令和8年度税制改正 ~個人編~
バックナンバーのご案内












その他のバックナンバーを見たい方は下記よりお探しください
バックナンバー一覧を見る